こんにちは、ふせんです。
昨今はお家で過ごす日々が続いていますね。
私も買い物に出かけないため、最近はネットショップで好みの服を探すのがブームになっています。
お家で過ごすことが多くなってきた今はコスパの良い服の方が気が楽だな…ということで、韓国ファッションブームが再熱しております。
そこで、今回はルミネや伊勢丹のお洋服よりお求め安く、なおかつ30代が着ていても「安っぽく見えない」おすすめのブランドをピックアップしてみました!
どれも韓国通販サイト「DHOLIC
」内で購入できるので、日本からでも安心して購入できます!
GRAY CHIC(グレーシック)
まずは、最近1番のお気に入りブランド「グレーシック」。
毎年着れるデザインに、シックさをプラスしたというブランドコンセプト通り、「定番だけどちょっと、あの人なんかおしゃれ」を実現してくれるような商品が多いです。
一番気に入っているコーディネートはこちら。ベージュ族としては、たまらないカラーリング!

- クロップド半袖ニット(¥5,883)
- スリットコットンスカート(¥5,356)
このスカートはクリーム色のカラバリもあって、クリーム色のワントーンも可愛いです。

ベージュ好きとして、たまらないワンピもあります。

- スリムリブロングワンピース(¥4,859)
1枚では外の目が気になるから、白のリネンシャツ羽織ったりして楽しみたい!これは追加で購入する気満々です。笑
ベージュ系以外にも、モノトーンなスタイリングも多く、ちょっぴりモードな雰囲気も楽しめそうです。例えばこちら。

- ワンタックバックゴムパンツ(¥5,221)
シンプルで本当に好き…!仕事に行くなら、これくらいのシンプルさで出かけたい気分。
最後は購入品になります。お家時間にぴったりな楽ちんパンツ。

- ウエストゴムリブニットパンツ(¥5,004)
家にいるときは、なんだかんだ楽がどうかが重要。着丈が長めのトップスと合わせれば、ちょっとした外出も平気な気がしてます。
届き次第、レポを書こうと思います!
PRPSTJ(プロストジェイ)
続いては「プロストジェイ」というブランド。
ブランドコンセプトはシックでハイセンス。ディーホリック内の商品と比較すると高価格なものが多いですが、その分高見え度はピカイチだと思います。
少しお値段を出しても、いいものが欲しい30代にはぴったりだと思います。特におすすめはこちらのパンツ!

- サイドジップノータックスラックス(ベージュ) (¥8,189)
私はお気に入りすぎて2着持ってます。下にレギンスを履けば、秋冬でも問題なく履けるので1年中履ける万能パンツです。
結構な確率で友人にどこで買ったのか聞かれ、「ディーホリックで買った」と答えると驚いてました!
続いてはこちら。涼しくなってきたら買いたいなあと思っているアイテムです。

- クロップドカーディガン(¥6,524)
シンプルだけど、ほんのり女っぽい。抜け感があっていい感じ!この淡いトーンのコーディネートも大好物すぎます。笑
2LVE12(トゥエルブ)
3つ目のブランドは「トゥエルブ」というブランドです。
ブランドのコンセプトは「快適さの中から見つける洗練感」ということで、ベーシックながらもこなれ感のあるスタイルが多いです。
シンプルで上品なフレンチシックのような要素もあるので、取り入れやすそうな服ばかり。私はコーディネートの参考にもなるので、韓国の公式サイトをチェックして参考にしたりしています。
例えばこちら。普通のTシャツもこんな感じでゆるくおしゃれに着こなすのが「トゥエルブ」のお得意スタイル。

- モダールブレンド半袖Tシャツ(¥2,442)
色違いの白Tいシャツもこの通り。頑張りすぎないけどおしゃれな着こなしが参考になりますね。

ピンクのTシャツもこれまで欲しいと思ったことなかったけど、こんな着こなしならしてみたいなあと思いました。

ベーシックな着こなし以外にも、こんなスタイルも。私が大好きなベージュ系の女っぽさがあるコーディネート!

- リネン混ミディHラインスカート(¥8,624)
ちょいモードなこんなコーディネートもあります。

- ナチュラルUネック半袖Tシャツ(¥3,762)
ご紹介した3つのブランドは仕事用の女っぽさのある服はもちろん、近所に行く時にもぴったりな程よく脱力感のある服もあり、いろんなシーンで応用の効くスタイルが多いところが魅力です。
まさにいろんな顔をもつ30代にぴったりではないでしょうか!
どこで購入できるの?
本日紹介した、「グレーシック」「プロストジェイ」「トゥエルブ」の公式サイトでは日本から購入することができないようです。
ですが、ご安心ください!韓国通販ファッションサイト「DHOLIC 」のSTYLEカテゴリにて取り扱っています。
DHOLICから各ショップへの行き方はこちら。
- DHOLICのカテゴリタブから「STYLE」をクリック
- 「ショップリスト」をクリック
- アルファベットからブランドを検索できるので、ブランドの頭文字をクリック
- ブランドへの遷移先が表示されるので、こちらをクリック

DHOLIC はこちらから↓
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介したブランド以外にもたくさんのブランドを取り扱っているので、自分の好みにあったブランドを探すのも楽しいですよ。
平日はほぼ毎日新作が入荷するので、仕事終わりに新作をチェックするのがささやかな日課となっています。笑
またおすすめのブランドを発見したらご紹介します!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!